| Home |
2010.12.12
口ぐせ診断~
この前野良いったら、ふぃのさんのブログみてます~!なんて嬉しい言葉をかけられ、反面更新してなくて申し訳ない気持ちでいっぱいに・・・
というわけで今回はちょっとはりきってかいていこう
思えば2週間分ぐらいネタはたまってるんですよねぇ
といっても1回じゃ書ききれないし、ゆっくりかいていこう!
今回はちょっと前に仕事のお昼休みにTVでやってたんですが・・・
口ぐせでわかる性格診断術・・・・?
らしきものやってたんですよ!!
で、それによれば4つのタイプにわかれるらしく・・・
<あいまい系タイプ>
口ぐせは・・・
なんか/○○って感じ/○○っぽい○○じゃないですか/ふつう
変な話/何となく/わりと/ある意味/いいかもしれない
このタイプの人は物事を穏やかに進めたいタイプ
人付き合いを円滑にしたいために自己主張を避ける傾向があるらしいっす
で、特徴が書かれてるのですが・・
実は腹黒い
無責任なイメージ
普段から逃げ腰(逃げ道を作っている)
とのこと・・
このタイプの人たちには「はっきりして!」とかそういう逃げ場をなくしちゃうと相手を追い詰める結果になってしまうらしいです
<理屈っぽい系タイプ>
口ぐせは・・・
だから/要するに/つまり/逆に言うと/確かに/いわゆる/結局/もちろん/そもそも
『理屈っぽい系』の人は...、
自分の考えや答えに明確な根拠がある人をまとめたり、仕切ったりするリーダー(タイプ)
<理屈っぽい系タイプの特徴>
●目立ちたがり屋
●上から目線イメージ
●ナルシスト傾向
このタイプの人は会話の中心になりたい人が多いらしく目立ちたがり屋が多いみたい。
だけどそれが、上から目線になってしまうこともしばしば
このタイプの人とは言いたいことを全部いってあげましょうとのこと。
話しを全部きいてあげることが大切らしいっす
<自分アピール系タイプ>
口ぐせは・・・
すごい/絶対/必ず/やっぱり/めちゃくちゃ/○○しかない/ありえない/きっと/とにかく
『自分アピール系タイプ』の人は...、
・みんなが悩んでいる時に、ズバッと言ってくれる
・言葉の印象が強いので説得力がある(タイプ)
<自分アピール系タイプの特徴>
●他人の意見を、あまり聞こうとしない
●言葉の印象が強いので気付かないうちに人を傷つけている
●周りから浮いている(孤立している)
このタイプの人とは正面から反論しちゃうと、喧嘩になっちゃうので本人が間違いに気づいたときに、そっと助け舟をあげるのがいいみたいです
なんか難しいっすね(;・∀・)
<大ざっぱ系タイプ>
口ぐせは・・・
なるほど/○○みたいな/ぶっちゃけ/ざっくり/バッチリ
雰囲気的には/なにげに/全然/へ〜そうなんだ/とりあえず
『大ざっぱ系タイプ』の人は...、
・人当たりがよく、聞き上手なイメージ
・元気で明るさを感じさせてくれるタイプ
<大ざっぱ系タイプの悪い所>
●イマイチ信頼性に欠け、大事な相談をされない
●勢いでその場を乗り切ろうとする(※その場凌ぎ)<大ざっぱ系の特徴>
このタイプの人との付き合いかたは、話しの腰をおるような細かいツッコミは要注意だそうです
ちなみに私は大ざっぱ系wですw
ぶっちゃけ~とか、なにげに~とかよくつかうもんねぇー
よく相談されたりはするけれど、うーん・・ちゃんとかんがえて返事してるんですけどねぇ・・おっかしいなぁ・・・
さてさて、みなさんはどのタイプかにゃ???
けっこうおもしろいのでやってみてくださいw
さてさて、続きはラテばな~w
というわけで今回はちょっとはりきってかいていこう
思えば2週間分ぐらいネタはたまってるんですよねぇ
といっても1回じゃ書ききれないし、ゆっくりかいていこう!
今回はちょっと前に仕事のお昼休みにTVでやってたんですが・・・
口ぐせでわかる性格診断術・・・・?
らしきものやってたんですよ!!
で、それによれば4つのタイプにわかれるらしく・・・
<あいまい系タイプ>
口ぐせは・・・
なんか/○○って感じ/○○っぽい○○じゃないですか/ふつう
変な話/何となく/わりと/ある意味/いいかもしれない
このタイプの人は物事を穏やかに進めたいタイプ
人付き合いを円滑にしたいために自己主張を避ける傾向があるらしいっす
で、特徴が書かれてるのですが・・
実は腹黒い
無責任なイメージ
普段から逃げ腰(逃げ道を作っている)
とのこと・・
このタイプの人たちには「はっきりして!」とかそういう逃げ場をなくしちゃうと相手を追い詰める結果になってしまうらしいです
<理屈っぽい系タイプ>
口ぐせは・・・
だから/要するに/つまり/逆に言うと/確かに/いわゆる/結局/もちろん/そもそも
『理屈っぽい系』の人は...、
自分の考えや答えに明確な根拠がある人をまとめたり、仕切ったりするリーダー(タイプ)
<理屈っぽい系タイプの特徴>
●目立ちたがり屋
●上から目線イメージ
●ナルシスト傾向
このタイプの人は会話の中心になりたい人が多いらしく目立ちたがり屋が多いみたい。
だけどそれが、上から目線になってしまうこともしばしば
このタイプの人とは言いたいことを全部いってあげましょうとのこと。
話しを全部きいてあげることが大切らしいっす
<自分アピール系タイプ>
口ぐせは・・・
すごい/絶対/必ず/やっぱり/めちゃくちゃ/○○しかない/ありえない/きっと/とにかく
『自分アピール系タイプ』の人は...、
・みんなが悩んでいる時に、ズバッと言ってくれる
・言葉の印象が強いので説得力がある(タイプ)
<自分アピール系タイプの特徴>
●他人の意見を、あまり聞こうとしない
●言葉の印象が強いので気付かないうちに人を傷つけている
●周りから浮いている(孤立している)
このタイプの人とは正面から反論しちゃうと、喧嘩になっちゃうので本人が間違いに気づいたときに、そっと助け舟をあげるのがいいみたいです
なんか難しいっすね(;・∀・)
<大ざっぱ系タイプ>
口ぐせは・・・
なるほど/○○みたいな/ぶっちゃけ/ざっくり/バッチリ
雰囲気的には/なにげに/全然/へ〜そうなんだ/とりあえず
『大ざっぱ系タイプ』の人は...、
・人当たりがよく、聞き上手なイメージ
・元気で明るさを感じさせてくれるタイプ
<大ざっぱ系タイプの悪い所>
●イマイチ信頼性に欠け、大事な相談をされない
●勢いでその場を乗り切ろうとする(※その場凌ぎ)<大ざっぱ系の特徴>
このタイプの人との付き合いかたは、話しの腰をおるような細かいツッコミは要注意だそうです
ちなみに私は大ざっぱ系wですw
ぶっちゃけ~とか、なにげに~とかよくつかうもんねぇー
よく相談されたりはするけれど、うーん・・ちゃんとかんがえて返事してるんですけどねぇ・・おっかしいなぁ・・・
さてさて、みなさんはどのタイプかにゃ???
けっこうおもしろいのでやってみてくださいw
さてさて、続きはラテばな~w
せっかくの休日だけど、ふたりとも大きなことに力を使い果たしてしまい、ぐったりな一日・・・
なーんもやるきしないね
で、そこでうちの専務が
決闘いってくる
え?w
決闘いってくる
めずらしいこともあるものだ・・・
しかし決闘って身内でやるからこそ楽しいもの
よっし、ここは社長である吾輩もつきあおうぞ!!!
題して「クール王座決定戦!!」
ふふふ・・

PVがヘタクソで定評のあるふぃのさん
やはり天に召されました
前半の口ぐせ診断で気力なくなちゃったから、ラテの話しかけないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
動画もぺたりーっとw
今回ふたりとも力を使い果たして、無気力状態っす・・・
でもいい出来にしあがったよ!
まー作ったきっかけは
りーたんが
チョコボにのりたーいw
え?
こんなかっこいいチョコボにのるのが夢なんだ~w
ふむ・・描くしかない・・・
とおもいかいたんですが
チョコボむっずーいし
ひさびさに劇画タッチにかいたから、なかなかの苦労・・・
次は走りまわってるところかいてみたいな
まーそれまではしばしの休息を・・
なーんもやるきしないね
で、そこでうちの専務が
決闘いってくる
え?w
決闘いってくる
めずらしいこともあるものだ・・・
しかし決闘って身内でやるからこそ楽しいもの
よっし、ここは社長である吾輩もつきあおうぞ!!!
題して「クール王座決定戦!!」
ふふふ・・

PVがヘタクソで定評のあるふぃのさん
やはり天に召されました
前半の口ぐせ診断で気力なくなちゃったから、ラテの話しかけないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
動画もぺたりーっとw
今回ふたりとも力を使い果たして、無気力状態っす・・・
でもいい出来にしあがったよ!
まー作ったきっかけは
りーたんが
チョコボにのりたーいw
え?
こんなかっこいいチョコボにのるのが夢なんだ~w
ふむ・・描くしかない・・・
とおもいかいたんですが
チョコボむっずーいし
ひさびさに劇画タッチにかいたから、なかなかの苦労・・・
次は走りまわってるところかいてみたいな
まーそれまではしばしの休息を・・
スポンサーサイト
| Home |